GO.GO’S – Beauty and the Beat (1981)
★★☆☆☆ 珍しいアメリカン・ガールズ・ロック・バンドです。数枚のアルバムを発表し、人気のうちに幕を引いた伝説?の GO.GO’S です。
メイン・ヴォーカルで後にソロとなった Belinda Carlisle は息が長く、ヒット曲も出してます。そのベリンダ・カーライルの原点が ゴーゴーズです。彼女を知るなら、聞いて損は無いと思います。正直、当時は受入れたくないガールズ・バンドでしたが・・・今となっては懐かしさしかなく、夏になると聞きたいな~と思い出す不思議なアルバムです。Vacation だからかな?まっ、楽しく聞いていただければ幸いです。
【Track List】
01. Vacation
02. He’s So Strange
03. Girl Of 100 Lists
04. We Don’t Get Along
05. I Think It’s Me
06. It’s Everything But Partytime
07. Get Up And Go
08. This Old Feeling
09. Cool Jerk
10. The Way You Dance
11. Beatnik Beach
12. Worlds Away
【Track List】
ディスク:1
01. Our Lips Are Sealed [Original Album Remastered]
02. How Much More [Original Album Remastered]
03. Tonite [Original Album Remastered]
04. Lust To Love [Original Album Remastered]
05. This Town [Original Album Remastered]
06. We Got The Beat [Original Album Remastered]
07. Fading Fast [Original Album Remastered]
08. Automatic [Original Album Remastered]
09. You Can’t Walk In Your Sleep (If You Can’t Sleep) [Original Album Remastered]
10. Skidmarks On Your Heart [Original Album Remastered]
11. Can’t Stop The World [Original Album Remastered]
ディスク:2
01. Skidmarks On My Heart [Live At The Metro In Boston 1981]
02. How Much More [Live At The Metro In Boston 1981]
03. Tonight [Live At The Metro In Boston 1981]
04. Fading Fast [Live At The Metro In Boston 1981]
05. London Boys [Live At The Metro In Boston 1981]
06. Cool Jerk [Live At The Metro In Boston 1981]
07. Automatic [Live At The Metro In Boston 1981]
08. Lust To Love [Live At The Metro In Boston 1981]
09. Can’t Stop The World [Live At The Metro In Boston 1981]
10. This Town [Live At The Metro In Boston 1981]
11. You Can’t Walk In Your Sleep (If You Can’t Sleep) [Live At The Metro In Boston 1981]
12. Our Lips Are Sealed [Live At The Metro In Boston 1981]
13. Let’s Have A Party [Live At The Metro In Boston 1981]
14. We Got The Beat [Live At The Metro In Boston 1981]
15. Surfing And Spying [Live At The Metro In Boston 1981]
16. Remember (Walking In The Sand) [Live At The Metro In Boston 1981]
17. Vacation [Live At The Metro In Boston 1981]
と曲数が大幅増です!
adsense PC 用
関連記事
-
-
Ive Mmendes – Ive Mendes (2002)
★★★☆☆ お名前が「イヴィ・メンデス」なのでブラジル系ですね。Bossa Nova と Samba
-
-
Karla Bonoff –New World (1988)
★★★☆☆ カーラ・ボノフ4枚目のアルバムで、既に成熟の域です。6年もの時間を費やして製作されたアル
-
-
opus III – Mind Fruit (1992)
★★☆☆☆ It’s A Fine Day のラララリ~ラララッと Kirsty Hawkshaw
-
-
TOTO – Hydra (1979)
★★★★☆ Rockの名盤!TOTOは3枚目のアルバム「Turn back」から遡って聞き出しました
-
-
Martine Bond – Love Hate Fate (2014)
★★☆☆☆ マルチネ・ボンド(読みは、あっているかな?)のデビュー・アルバムでしょう・・・他は見当た
-
-
REO Speedwagon – Hi Infidelity (1980)
★★★★☆ REO Speedwagon が全世界で2000万枚以上のセールスを記録した不朽の名作ア
-
-
TOTO – TOTO IV (聖なる剣) 1982
★★★★★ 殿堂入りにします。TOTO 4枚目のアルバムは、シングル・カットが全てヒットした絶頂期
-
-
Basia Bulat – Tall Tall Shadow (2013)
★★☆☆☆ ちょっと辛口かな?偶然 BASIA をチェックしていたらヒットしました。モノクロのジャケ
-
-
I-Ten – Taking a Cold Look (1983)
★★★☆☆ トム・ケリー&ビリー・スタインバーグが1983年に発表した唯一のアルバムが I-Ten
-
-
KEVYN LETTAU – another season (1994)
★★★☆☆ ケヴィン・レトー3枚目のアルバムかな?彼女の声はジュリア・フォーダムに似てます。もし J