MATT BIANCO – Whose Side Are You on (1981)
★★★★☆ 邦題「探偵物語」です。後輩の佐藤君が一押しの CD で・・・聞いたら即、気に入りました。女性 Vocal:BASIA が居たマット・ビアンコ(スパゲティみたいな名前だ)のデビュー・アルバムです。以来 BASIA と MATT BIANCO の虜になりました。Bossa Nova 調で心地良い音楽です。それに~お洒落ですよ!
◆BASIA が歌う「Whose Side Are You on」は
◆Hazel Sim が歌う「Whose Side Are You on」は↓で聞けます。
◆BASIA とは、また違った優しい歌声で曲のアレンジも楽しいです。もし、言わなければ BASIA と思うかも?です。でも、オリジナルは 1:15 頃にガラスが割れる音が有るのに・・・あれ、無いの?と感じるかもしれません。
◆BASIA はソロとして独立しましたが、久々に2005年の「Matt’s Mood」で Vocal でVocal 参加しました。
◆「Matt’s Mood」は別途レビューしますが、どちらもモノクロのジャケット!やっぱりハズレ無しです。
【Track List】
01. Whose Side Are You On?
02. More Than I Can Bear
03. No No Never
04. Half A Minute
05. Matts Mood
06. Get Out Of Your Lazy Bed
07. It’s Getting Late
08. Sneaking Out The Back Door
09. Riding With The Wind
10. Matts Mood II
adsense PC 用
関連記事
-
-
Karla Bonoff –New World (1988)
★★★☆☆ カーラ・ボノフ4枚目のアルバムで、既に成熟の域です。6年もの時間を費やして製作されたアル
-
-
opus III – Mind Fruit (1992)
★★☆☆☆ It’s A Fine Day のラララリ~ラララッと Kirsty Hawkshaw
-
-
Spandau Ballet – True [Special Edition] 1983
★★★★☆ 青春時代の思い出を加算すると★5つですね。 1曲目の Gold は Best CDを作
-
-
ariella – je vous souris ( JAZZYに微笑んで) 1992
★★★☆☆ ちょっと甘い French POP です。ariella 唯一のアルバムです。(他には見
-
-
Gilbert O’Sullivan – The Best of Gilbert O’Sullivan (2009)
★★☆☆☆ ギルバート・オサリバンのベスト・アルバムです。amazon で〈おとなBEST〉となって
-
-
Billy Joel – 52nd Street (1978)
★★★★★ 前作「The Stranger」に続いて発表されたビリー・ジョエルの「ニューヨーク52番
-
-
Workshy – OCEAN (1992)
★★★★★ 超お気に入り!殿堂入りです。これはワークシャイのセカンド・アルバムです。パーカッションっ
-
-
kayo Shekoni – Kärleksland (1993)
★★★★☆ 隠れた名盤です!kayo Shekoni はスエーデンの歌手で、日本での知名度は低い様で
-
-
Bananarama – The Greatest Hits Collection (1999)
★★☆☆☆ ユーロビートの人気グループ「バナナラマ」のベスト盤です。大ヒットの「ヴィーナス」をはじめ
-
-
Barry Manilow – Even Now (1978)
★★★☆☆ Barry Manilow で一番好きな曲「Copacabana (At the Cop