MATT BIANCO – Whose Side Are You on (1981)
★★★★☆ 邦題「探偵物語」です。後輩の佐藤君が一押しの CD で・・・聞いたら即、気に入りました。女性 Vocal:BASIA が居たマット・ビアンコ(スパゲティみたいな名前だ)のデビュー・アルバムです。以来 BASIA と MATT BIANCO の虜になりました。Bossa Nova 調で心地良い音楽です。それに~お洒落ですよ!
◆BASIA が歌う「Whose Side Are You on」は
◆Hazel Sim が歌う「Whose Side Are You on」は↓で聞けます。
◆BASIA とは、また違った優しい歌声で曲のアレンジも楽しいです。もし、言わなければ BASIA と思うかも?です。でも、オリジナルは 1:15 頃にガラスが割れる音が有るのに・・・あれ、無いの?と感じるかもしれません。
◆BASIA はソロとして独立しましたが、久々に2005年の「Matt’s Mood」で Vocal でVocal 参加しました。
◆「Matt’s Mood」は別途レビューしますが、どちらもモノクロのジャケット!やっぱりハズレ無しです。
【Track List】
01. Whose Side Are You On?
02. More Than I Can Bear
03. No No Never
04. Half A Minute
05. Matts Mood
06. Get Out Of Your Lazy Bed
07. It’s Getting Late
08. Sneaking Out The Back Door
09. Riding With The Wind
10. Matts Mood II
adsense PC 用
関連記事
-
-
Kate Bush – The Kick Inside (1978)
★★☆☆☆ ケイト・ブッシュのデビュー・アルバムです。人によっては、殿堂入りかもしれません。土曜夜の
-
-
中島みゆき トリビュート – Yourself…Myself (1988)
★★☆☆☆ Julia Fordham がカバーした「地上の星」を聞きたくて買いました。中島みゆきを
-
-
Dahlia – Beautiful But Noir (2006)
★★★☆☆ 楽しい曲ばかりです。少し舌足らずなBossa Nova調?Samba調?の曲で、アニソン
-
-
Chris Rea – On The Beach (1986)
★★★★★ 殿堂入りです。当時、レンタル店の店長:門脇さんが「これ、最高だぞ!」と薦めてくれたのが
-
-
The Style Council – Our Favourite Shop (1985)
★★★☆☆ ポール・ウェラー率いるザ・スタイル・カウンシルが1985年に発表したセカンドです。全英で
-
-
Rupert Holmes – Pertoner In Crime (1979)
★★★☆☆ ルパート・ホームズ、通算5枚目のアルバムにして大ヒットを連発です。シングル・カットされた
-
-
Swing Out Sister – アワ・フェイヴァリット・シングス (2004)
★★★☆☆ Swing Oot Sister がカバーしたアルバムだと勘違いして高値掴み(株かよ!)
-
-
Karla Bonoff – Wild Heart of the Young (麗しの女~香りはバイオレット) 1982
★★☆☆☆ カーラ・ボノフのサード・アルバムで、彼女が大ブレイクしたアルバムじゃないかな?Sony
-
-
a-ha – Hunting High & Low [Deluxe Edition] 1985
★★★★☆ a-ha のデビュー・アルバムにして最大のヒット(一発屋ともいう)です。これは1980年
-
-
Madonna – Like A Virgin (1984)
★★★★☆ MADONNAのセカンド・アルバムです。もう、一気にメジャーへと押上げた記念すべきアルバ