*

Dick St. Nicklaus – Magic (1980)

公開日: : POP-M

★★★☆☆ Marty Balin で同じような一発屋を思い出しました。ディック・セント・ニクラウスです。彼の哀愁メロディで大ヒットしたのが「マジック」です。ちょっと声がボビー・コールドウェル( Bobby Caldwell )に似てますね。
今ではプレミアが付いて AOR の名盤に数えられています。この「Magic」が紙ジャケ&最新 DSD マスタリングで再 CD 化されましたが~またプレミアですね。
しかし、帯の「関西地区限定発売」ってのが笑えます。当時、輸入盤が大阪のレコード・ショップで売られ、関西を発信源に彼のシングル「マジック」がヒットした経緯があるからでしょう。関西贔屓な男です。
※ヒットした「マジック」1曲だけなら80年代ヒット曲集の CD を買うと結構入ってますよ。

【Track List】
1. MAGIC
2. HELP YOURSELF
3. WHAT7S THE REASON
4. CAN’T GIVE UP
5. OUR GOODBYE
6. BORN TO LOVE YOU
7. SAD PRICE TO PAY
8. SHE’S MY MUSIC
9. CHANGING

adsense PC 用

関連記事

Spandau Ballet - True [Special Edition]

Spandau Ballet – True [Special Edition] 1983

★★★★☆ 青春時代の思い出を加算すると★5つですね。 1曲目の Gold は Best CDを作

記事を読む

MATT BIANCO - Whose Side Are You on

MATT BIANCO – Whose Side Are You on (1981)

★★★★☆ 邦題「探偵物語」です。後輩の佐藤君が一押しの CD で・・・聞いたら即、気に入りました。

記事を読む

I-Ten - Taking a Cold Look

I-Ten – Taking a Cold Look (1983)

★★★☆☆ トム・ケリー&ビリー・スタインバーグが1983年に発表した唯一のアルバムが I-Ten

記事を読む

Paul Davis - Cool Night

Paul Davis – Cool Night (1981)

★★★☆☆ ポール・デイヴィス= AOR と認識させたアルバムと言って良いでしょう。 しかし、日本

記事を読む

Chris Rea - On The Beach

Chris Rea – On The Beach (1986)

★★★★★ 殿堂入りです。当時、レンタル店の店長:門脇さんが「これ、最高だぞ!」と薦めてくれたのが

記事を読む

The Zombies - The EP Collection (1997) POP-M

The Zombies – She’s Not There (1964)

★★★☆☆ She's Not There は50年も前の曲なのに・・・今聞いても、お洒落です。バン

記事を読む

Hall & Oates - Private Eyes

Hall & Oates – Private Eyes (1981)

★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。全曲シングル・カットされても良い完成度です。きっと、知らないうち

記事を読む

Steely Dan - Gaucho

Steely Dan – Gaucho (1980)

★★★★☆ ちょっと辛口だったかな?膨大な制作費で一流ミュージシャンを楽曲毎に配して制作されたという

記事を読む

Boz Scaggs - Silk Degrees

Boz Scaggs – Silk Degrees (Exp) 1976

★★★★☆ 5つ★の殿堂入りでもいいかも?ボズ・スキャッグスの出世作です。またバック・バンドが TO

記事を読む

GAZEBO

GAZEBO – I Like Chopin (雨音はショパンの調べ) 1983

★★★☆☆ GAZEBO は「アイ・ライク・ショパン( I Like Chopin )」の大ヒット(

記事を読む

adsense PC 用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsense PC 用

OST - アナと雪の女王
アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)

★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの Hi

EIGHTH WONDER  - Fearless
EIGHTH WONDER – Fearless + 5 (1988)

★★★☆☆ エイス・ワンダーは1985年にイギリスで結成されたたバンド

Al Jarreau - My Old Friend
Al Jarreau – My Old Friend : Celebrating George Duke (2014)

★★★★☆ カメラ目線ではなく、遠くを見つめて「どうして逝ってしまった

Urban Cookie Collective - High on a Happy Vibe
Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)

★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェ

Curtis Mayfield - Curtis
Curtis Mayfield – Curtis (1970)

★★★☆☆ 記念すべきカーティス・メイフィールドのソロ・デビュー・アル

→もっと見る

PAGE TOP ↑