*

Earl Klugh – Dream Come True (1980)

公開日: : 最終更新日:2014/06/02 Fusion

★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。彼のアルバムで一番の、お気に入りです。しかし、残念な事に Earl Klugh – Dream Come True はプレミアCDになってるので、こちらをどうぞ!


3枚のアルバムが2枚の CD として集約されてる様です。何で個々にしないかね?センス無いですね。それでもプレミア CD「Dream Come True」が安価で聞けるので許しましょう。もう Earl Klugh といえばこのアルバムが真っ先に浮かびます。軽やかなギター・フュージョンで、何方にも安心して薦められます。

◆あぁ~あれも、これも~今日は、やる事が一杯で・・・先ずは、アール・クルーの曲を流して心を落ち着かせましょう。きっと、良い方に向かいますよ。でも、和み過ぎないでね!

◆聞いて「ルックルックこんにちは」の沢田亜矢子さんを思い浮かべた方、同世代です。

◆どう?聞くと気持ちが和むでしょ?

【Dream Come True の曲目】
1. If It’s In Your Heart (It’s In Your Smile) 4:04
2. Doc 4:45
3. Amazon 4:00
4. I Don’t Want To Leave You Alone Anymore 4:52
5. Spellbound 6:17
6. Sweet Rum And Starlight 4:00
7. Dream Come True 3:35
8. Message To Michael 5:53

adsense PC 用

関連記事

THE SQUARE - MAGIC

THE SQUARE – Magic (1981)

★★★★☆ かな?当時は CASIOPEA と同様に人気があったFusion Band です・・・今

記事を読む

Joe Jackson - Body & Soul

Joe Jackson – Body & Soul(1984)

★★★★☆ ジョー・ジャクソン:通算6枚目のアルバムです。「Night & Day」と立続けになった

記事を読む

Tom Coster - Ivory Expeditions

Tom Coster – Ivory Expeditions (1982)

★★★☆☆ トム・コスターのソロ・デビュー・アルバム「T. C. (1981年)」とセカンド・アルバ

記事を読む

Shakatak - NIGHT BIRDS 1982

Shakatak – NIGHT BIRDS (1982)

★★★★★ これはShakatak 2枚目のアルバムです。しかし、息の長いバンドですね~今も現役です

記事を読む

David Benoit - Heroes

David Benoit – Heroes (2008)

★★★☆☆ David Benoit を初めて聞いたら嵌ってしまいましたね。このアルバムはデビッド・

記事を読む

Dan Siegel - Departure

Dan Siegel – Departure (2006)

★★★☆☆ ダン・シーゲルを知ったのが、このアルバム(彼の15枚目かな?)でした。一曲目の「Acro

記事を読む

Subramaniam - Blossom

Subramaniam – Blossom(1981)

★★★★☆ かな ブロッサム なんとも心地の良いバイオリン・フュージョンです。 当時 CRUS

記事を読む

想い出のサン・ロレンツォ

Pat Metheny Groups – 想い出のサン・ロレンツォ (1978)

★★★☆☆ パット・メセニー・グループを聞いた初めてのアルバムでした。それもその筈 Pat Meth

記事を読む

Jazz Express - The Songs Of Mariah Carey

Jazz Express – The Songs Of Mariah Carey (1992)

★★★☆☆ The Songs Of Madonna に続いて、お薦めのアルバムです。何と言っても、

記事を読む

Herb Alpert & The Tijuana Brass

Herb Alpert & The Tijuana Brass – Whipped Cream & Other Delights (1965)

★★★★★ 文句なし!皆さん耳にしてるでしょ?えっ、聞いたことが無いって?今の世代は深夜にAMラジオ

記事を読む

adsense PC 用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsense PC 用

OST - アナと雪の女王
アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)

★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの Hi

EIGHTH WONDER  - Fearless
EIGHTH WONDER – Fearless + 5 (1988)

★★★☆☆ エイス・ワンダーは1985年にイギリスで結成されたたバンド

Al Jarreau - My Old Friend
Al Jarreau – My Old Friend : Celebrating George Duke (2014)

★★★★☆ カメラ目線ではなく、遠くを見つめて「どうして逝ってしまった

Urban Cookie Collective - High on a Happy Vibe
Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)

★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェ

Curtis Mayfield - Curtis
Curtis Mayfield – Curtis (1970)

★★★☆☆ 記念すべきカーティス・メイフィールドのソロ・デビュー・アル

→もっと見る

PAGE TOP ↑