Jazz Express – The Songs Of Mariah Carey (1992)
公開日:
:
最終更新日:2014/06/03
Fusion
★★★☆☆ The Songs Of Madonna に続いて、お薦めのアルバムです。何と言っても、演奏者のクレジットに注目ですよ!
二ール・ラーセン、バジー・フェイトン、レニー・カストロ= Larsen-Feiten Band なんです。
二ール・ラーセンが奏でるピアノの音は・・・もしかして村松健?と、勘違いしそうです。
もし、何も言わなければラーセン=フェイトン・バンドとは気付かないでしょう。
Larsen-Feiten Band & FULL Moon とマライヤ・キャリーのファンに、お薦めのアルバムです。名曲・ヒット曲を心地良いメロディで、どうぞ~ (^^♪
ザ・ソング・オブ マライア・キ

◆残念ながら YouTube は探せませんでした m(__)m
【Track List】
01. Someday
02. You Need Me
03. So Blessed
04. Can’t Let Go
05. Emotions
06. I Don’t Wanna Cry
07. Vision Of Love
08. Prisoner
09. Love Takes Time
10. Alone In Love
◆他に Jazz Express Series は The Songs Of Diana Ross (これも、お薦めです)
◆The Songs Of Whitney Houston (欲しい・・・)
◆The Songs Of Queen (MAX 欲しい)
ザ・ソングス・オブ・クイーン

◆The Songs Of Rolling Stones もあります。
ソング・オブ・ローリング・ストーンズ

◆さあ、プレミア CD になる前に Get ですよ!
adsense PC 用
関連記事
-
-
Mezzoforte – Surprise Surprise (1982)
★★★☆☆ これ、メゾフォルテの日本デビュー・アルバムだと思います。アイスランド出身の珍しいフュージ
-
-
Chuck Mangione – Feel So Good (1977)
★★★★★ 文句なし殿堂入りです。 Jazz系のSAXとは違うFusion、Smooth Jazz
-
-
James Taylor Quartet – Wait A Minute (1998)
★★★★★ In The Hand of The Invitable に続いて、これも殿堂入りの A
-
-
Shakatak – NIGHT BIRDS (1982)
★★★★★ これはShakatak 2枚目のアルバムです。しかし、息の長いバンドですね~今も現役です
-
-
Bob James – TOUCHDOWN (1978)
★★★★☆ ボブ・ジェームス( Bob James )のアルバムはコンプリートだと思います。(Fou
-
-
Larsen-Feiten Band – FULL MOON (1983)
★★★☆☆ 当時 FM Tokyo から新作アルバムの紹介で流れてきた曲を聞いて即、気に入りました。
-
-
Earl Klugh – Dream Come True (1980)
★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。彼のアルバムで一番の、お気に入りです。しかし、残念な事に Ear
-
-
CASIOPEA – Mint Jams (1982)
★★★★☆ コアなファンは初期の1st~3rdが好きですね。もしCASIOPEAで1枚だけ選べ!と言
-
-
George Duke – GUARDIAN OF THE LIGHT (1983)
★★★★★ もう殿堂入りを通り越して★★★★★★★にしたい超々名作です。1曲目は TV のオープニン
-
-
Bob James – Foxie (1983)
★★★☆☆ ボブ・ジェームスのアルバムで、お気に入り Best 3に入るかな?ちょっと Classi




