*

Shakatak – NIGHT BIRDS (1982)

公開日: : 最終更新日:2014/06/16 Fusion, High Resolution

★★★★★ これはShakatak 2枚目のアルバムです。しかし、息の長いバンドですね~今も現役です。これは大ヒットと同時に彼らの代表作となったアルバムです。亡くなった姉のお気に入りアルバムでした。私は浪人していた1年間を想い出します。

全曲通して捨て曲無しの名盤です。3.RIO Nightsもサンバ調で心地良い!自信を持って、お薦めのアルバムです。最新のK2HDはBonus Trackで一曲:9. ゴー・フォー・イットが増えてますね。

◆耳にした事が有る曲じゃないかな?既に Fusion の名曲です。

◆これが Bonus Track です。

【Track List】
1. ナイト・バーズ
2. ストリートウォーキン
3. リオ・ナイツ
4. フライ・ザ・ウインド
5. イージアー・セッド・ザン・ダン
6. ビッチ・トゥ・ザ・ボーイズ
7. ライト・オン・マイ・ライフ
8. テイキン・オフ
9. ゴー・フォー・イット (ボーナス・トラック)

◆このアルバム↓は 96kHz/24bit のハイレゾリューション音源が有ります。HD-MASTER E:ビクタースタジオ FLAIRのオリジナル技術「K2HDプロセッシング」を使用して制作された24bit音源 です。

adsense PC 用

関連記事

OST - アナと雪の女王

アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)

★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの High Resolution (

記事を読む

THE CRUSADERS – THE VOCAL ALBUM

THE CRUSADERS – THE VOCAL ALBUM (1987)

★★★★☆ THE CRUSADERS のアルバムにポツポツと入っていたヴォーカル曲を1枚に集めたア

記事を読む

Larsen-Feiten Band - FULL MOON

Larsen-Feiten Band – FULL MOON (1983)

★★★☆☆ 当時 FM Tokyo から新作アルバムの紹介で流れてきた曲を聞いて即、気に入りました。

記事を読む

Joe Jackson  - Night & Day

Joe Jackson – Night & Day (1982)

★★★★☆ ジョー・ジャクソン:通算5枚目のアルバムです。お洒落な都会的センスを感じます。まだ社会人

記事を読む

Staff – Staff

Staff – Staff (1976)

★★★★★ もちろん殿堂入りです。1976年発表の記念すべき「スタッフ」のデビューアルバムです。Ke

記事を読む

George Duke – DREAM ON 1982

George Duke – DREAM ON (1982)

★★★★☆ ジョージ・デュークはキャノンボール・アダレイ、クインシー・ジョーンズ、フランク・ザッパ、

記事を読む

Jazz Express - The Songs Of Mariah Carey

Jazz Express – The Songs Of Mariah Carey (1992)

★★★☆☆ The Songs Of Madonna に続いて、お薦めのアルバムです。何と言っても、

記事を読む

Grover Washington,Jr - Wine Light

Grover Washington,Jr – Wine Light (1980)

★★★★★ SAXの名盤、文句なしの殿堂入りです。アルバム・ジャケットがお洒落なら、曲はそれ以上にお

記事を読む

Subramaniam - Blossom

Subramaniam – Blossom(1981)

★★★★☆ かな ブロッサム なんとも心地の良いバイオリン・フュージョンです。 当時 CRUS

記事を読む

Bobby Caldwell - What You Won't Do for Love

Bobby Caldwell – What You Won’t Do for Love (1978)

★★★★☆ AORで名を覇せたボビー・コールドウェルのデビュー・アルバムです。レコード店でバイト中に

記事を読む

adsense PC 用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsense PC 用

OST - アナと雪の女王
アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)

★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの Hi

EIGHTH WONDER  - Fearless
EIGHTH WONDER – Fearless + 5 (1988)

★★★☆☆ エイス・ワンダーは1985年にイギリスで結成されたたバンド

Al Jarreau - My Old Friend
Al Jarreau – My Old Friend : Celebrating George Duke (2014)

★★★★☆ カメラ目線ではなく、遠くを見つめて「どうして逝ってしまった

Urban Cookie Collective - High on a Happy Vibe
Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)

★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェ

Curtis Mayfield - Curtis
Curtis Mayfield – Curtis (1970)

★★★☆☆ 記念すべきカーティス・メイフィールドのソロ・デビュー・アル

→もっと見る

PAGE TOP ↑