Viktor Lazlo – Club Desert (1989)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/23
Bossa Nova, Jazz Vocal, POP-W
★★☆☆☆ ジャケットの雰囲気通りセクシーな歌声です。白黒で美女のジャケット=ジャケ買いでした。白黒のジャケットは「当り」が多いですね。聞いたら、大人のフェロモン垂れ流しで色気ムンムンなアルバムでした。彼女を知ったのが、このアルバムからだったので、遡って聞きました。それと歌詞が英語じゃないから調べました。彼女はベルギーの歌手・俳優で Jazz / Bossa Nova 系の POP Singer でした。
【Track List】
01. Solo: (club desert)
02. Premier Role
03. Long Distance: (l’automne a Vienne)
04. Amour Puissance Six
05. Fever
06. In The Midnight Sky
07. Le Grisbi: (theme du film “Touchez pas au grisbi)
08. La Cite
09. Tell Me: “pourquoi pas”
10. Maxime
11. Baisers
12. Pygmy World
◆お気に入りの「Pygmy World」がYoutubeで探せなかったのが無念!
どう?Sexy な大人の色気が滲み出てるでしょ!当時20代前半の私には刺激が強過ぎましたが、今では「いいね!」です。
adsense PC 用
関連記事
-
-
Sergio Mendes – 愛をもう一度 (1983)
★★★★☆ 初めて買ったセルジオ・メンデスのアルバムでした。FM から流れて聞いた「NEVER GO
-
-
Julia Fordham – ときめきの光の中で (1988)
★★★☆☆ ジュリア・フォーダムの記念すべきデビュー・アルバムです。無理やり邦題「ときめきの光の中で
-
-
Various – Bossa n’ Roses (2006)
★★☆☆☆ 女性アーチストが、ガンズ・アンド・ローゼズをボサノバでカバーしたアルバムです。この「Bo
-
-
Madonna – You Can Dance (1987)
★★☆☆☆ マドンナ初期の曲を、ダンサブルにアレンジしたアルバムです。中々ノリが良く、結構お気に入り
-
-
Lana Del Rey – Ultraviolence (Japan Deluxe Edition) 2014
★★☆☆☆ Lana Del Rey (ラナ・デル・レイ)は全く存じませんでした。例のごとく白黒ジャ
-
-
Swing Out Sister – アワ・フェイヴァリット・シングス (2004)
★★★☆☆ Swing Oot Sister がカバーしたアルバムだと勘違いして高値掴み(株かよ!)
-
-
Clementine – Animentine : Bossa Du Anime [Limited Edition] 2010
★★★☆☆ やっぱりクレモンティーヌを日本人に知らしめた、このアルバムは外せないかな~です。アニメ・
-
-
Nancy Sinatra – These Boots are Made For Walkin’ (1966)
★★★☆☆ CHANEL - COCO MADEMOISELLE のCMに触発されて思い出したのが「
-
-
Barbra Streisand – Guilty (1980)
★★★★★ グラミー賞を受賞したアルバムです。バーブラ・ストライサンド( Barbara Strei
-
-
France Gall – Poupee De Son (1965)
★★★☆☆ French POP では外せない一枚でしょう。「夢見るシャンソン人形」は三菱自動車、サ