Viktor Lazlo – Club Desert (1989)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/23
Bossa Nova, Jazz Vocal, POP-W
★★☆☆☆ ジャケットの雰囲気通りセクシーな歌声です。白黒で美女のジャケット=ジャケ買いでした。白黒のジャケットは「当り」が多いですね。聞いたら、大人のフェロモン垂れ流しで色気ムンムンなアルバムでした。彼女を知ったのが、このアルバムからだったので、遡って聞きました。それと歌詞が英語じゃないから調べました。彼女はベルギーの歌手・俳優で Jazz / Bossa Nova 系の POP Singer でした。
【Track List】
01. Solo: (club desert)
02. Premier Role
03. Long Distance: (l’automne a Vienne)
04. Amour Puissance Six
05. Fever
06. In The Midnight Sky
07. Le Grisbi: (theme du film “Touchez pas au grisbi)
08. La Cite
09. Tell Me: “pourquoi pas”
10. Maxime
11. Baisers
12. Pygmy World
◆お気に入りの「Pygmy World」がYoutubeで探せなかったのが無念!
どう?Sexy な大人の色気が滲み出てるでしょ!当時20代前半の私には刺激が強過ぎましたが、今では「いいね!」です。
adsense PC 用
関連記事
-
-
kayo Shekoni – Kärleksland (1993)
★★★★☆ 隠れた名盤です!kayo Shekoni はスエーデンの歌手で、日本での知名度は低い様で
-
-
Various – Jazz and ’80s PART 3 (2009)
★★★★☆ 1980年代のヒット曲を Jazzy に歌ってます。 https://www.
-
-
Antonio Carlos Jobim – Wave (1967)
★★★★★ これを殿堂入りさせなければ、何を殿堂入りさせるの?的な名盤です。もう「Wave」といえば
-
-
Karla Bonoff – Restless Nights (ささやく夜)1979
★★☆☆☆ カーラ・ボノフのセカンド・アルバムで、彼女がブレイクする切っ掛けとなったアルバムじゃない
-
-
Joe Jackson – Night & Day (1982)
★★★★☆ ジョー・ジャクソン:通算5枚目のアルバムです。お洒落な都会的センスを感じます。まだ社会人
-
-
Dave Stewart & barbara Gaskin – The Singles (1981)
★★★☆☆ 新感覚のPOP音楽でした。会社の先輩:岡本チーフが「これ良いぞ」と貸してくれたCDで・・
-
-
EURYTHMICS – greatest hits (1991)
★★★☆☆ これを買えばEURYTHMICSの大半のヒットはカバーされるんじゃないかな?中でも6.の
-
-
Joe Jackson – Body & Soul(1984)
★★★★☆ ジョー・ジャクソン:通算6枚目のアルバムです。「Night & Day」と立続けになった
-
-
Kate Bush – The Kick Inside (1978)
★★☆☆☆ ケイト・ブッシュのデビュー・アルバムです。人によっては、殿堂入りかもしれません。土曜夜の
-
-
Swing Out Sister – Another Non Stop Sister (1987)
★★★★★ 最高のアレンジ! ※先ず1stの「It’s Better To Travel」を聞いて




